あ行

えす・けー・ゆー

SKU

Stock Keeping Unit。の略で、受発注・在庫管理を行うときの、最小の管理単位のこと。同じ商品でもパッケージ、入り数などの違いで区別し、アイテムよりも小さな単位に分類される。

えす・でぃー・じーず

SDGs

「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のこと。
食品ロスの問題や、ビニール袋などのプラスチック製品を多く使用しているスーパーマーケット業界においては喫緊の課題となっている。

あんこ(あんこだい)

アンコ(アンコ台)

商品を陳列する際、商品だけでは数が足りないなどの理由でボリューム感が出せないときに使用される。

ぶいえむでぃー(う゛ぃじゅあるまーちゃんだいじんぐ)

VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)

商品の見せ方を商品対策(MD)の一環として重視し、独自のビジュアル戦略を展開することにより商品価値を高めようとする陳列技術のこと。

エンド陳列

上に戻る

か行

かんれんちんれつ

関連陳列

消費者から見て同一場面で使用するものや、同一ニーズに対応できる物を関連品目として隣接させて陳列すること。

こんにちはちんれつ

こんにちは陳列

当社が商標登録した、陳列手法の名称。
陳列の際に、商品のフェイスを斜めに配置することで、顧客が通路を歩いていても商品のフェイスが顧客側を向いている状態になり、商品が見やすくなる手法。

ごーるでんらいん

ゴールデンライン

商品が最も見やすく、手に取りやすい高さの陳列のこと。日本人女性の平均身長から算出すると床から80~130cm程度。顧客の身長によってはゴールデンラインの範囲が変わってくる。

ごんどら

ゴンドラ

スチール製の組み立て式陳列棚の総称。チェーンストアの大半が使用しています。棚板、フックなどのアタッチメントを使用することで、様々な陳列のバリエーションに対応できる。

上に戻る

さ行

さきいれあとだし

先入れ先出し

入荷の着順に急入荷商品を通路側に、新入荷商品を奥に陳列し販売する方法。

さっかーだい

サッカー台

精算を終え、購入した商品を袋詰めする際に使用する台。
別名、包装台ともいう。

しきりばん

仕切板

商品と商品が混ざらないように区切ったり、倒れないように押さえておく際に使う仕切り。
透明の塩ビ素材や、売場のイメージに合わせてデザインされた装飾的な意味も付加された仕切りがある。

ししょくだい

試食台

店内で試食販売するときに利用する什器で、試食台を置く台と、ごみや残飯を収納するボックスでできている。

じゃんぶるちんれつ

ジャンブル陳列

ワイヤーバスケット、ワゴン、平台、ショッピングカートなどに商品をランダムに投げ込んだイメージにする陳列。
きちんと整理整頓された売場よりも心理的に気安く手に取れる。

じゅうき

什器

商品を陳列するための棚、ワゴン、ネット。スチール製や木製など用途に合わせて店舗で使用している。

すてっぷひなだんちんれつ

ステップ(ひな段)陳列

トレーパック商品や箱物、缶詰などを3段以上に階段状に積み上げる陳列のこと。

せいからっく

青果ラック

青果等を陳列する際に使用する傾斜ができるキャスター付きの台。
省力化のためにパレット陳列できるタイプもある。

上に戻る

た行

ためんけーす(たいめんれいけーす)

対面ケース(対面冷ケース)

接客を中心とする売場で、対面販売を行う際に使用するケースのこと。

ただんけーす(ただんれいけーす)

多段ケース(多段冷ケース)

オープンケースタイプの冷蔵冷凍ショーケースのこと。

たなわり

棚割り

店舗全体の方針・バランスから考えて、個々の商品を配置するゴンドラやフェース数などを決定すること。

ちんれつのさんげんそく

陳列の3原則

見やすい、選びやすい、触りやすいの陳列の大原則のこと。

でぃすぷれい

ディスプレイ

現在は「並べて見せる」という意味よりも「飾って注意を引く」という意味合いが強くなっている。

上に戻る

な行

ないとかばー

ナイトカバー

お店の閉店後、オープン冷ケース前面にかけるカバーで、冷気漏れを防ぎ、消費電力を減らす効果がある。

上に戻る

は行

はさっぷ

HACCP(ハサップ)

食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法。

ばっくやーどきき

バックヤード機器

バックヤードで使われる機器の総称で、商品を在庫するラックや調理器具、販売員のための机、椅子なども対象となる。

はんがーでぃすぷれい

ハンガーディスプレイ

天井から吊り下げて展示する広告のこと。

ぴーしーれーる

PCレール

プライスカードを差し込めるスチール棚板前面のレールのこと。

ぴーしーふっく

PCフック

プライスカードを付けるフックのこと。

ひらがたれいけーす

平型冷ケース

オープンケースタイプの冷ケースの一種で、棚を使用しないケースのこと。主に冷食等に使用される。

ふぇーしんぐ

フェーシング

ゴンドラの棚に並べた商品のフェースの数を言う。フェーシングは高さや奥行きの長さとは関係ない。

ふぇーす

フェース

商品の顔の部分のこと。

へんかちんれつ

変化陳列

定型陳列の中に顧客を引き付けるような、什器や商品で変化させる陳列のこと。

ぽっぷ(ぽいんとおぶぱーちぇす)

POP(Point of Purchase)

顧客を引き寄せ、購買してもらう購買行動を促す広告。主にセール、お買い得、新製品、商品特徴の表示のために用いる。

ぽっぷすたんど

POPスタンド

POPを取り付けるアタッチメントのこと。POPサイズ、取り付け方など種類が多様にある。効果的なPOPの表示方法により顧客の購買意欲の増進に役立る。

上に戻る

ま行

まぐねっとちんれつ

マグネット陳列

顧客を売場の隅々まで回遊させる技術の1つで、注意を引いて立ち止まらせるような展開のこと。

上に戻る

や行

ら行

りーちいんけーす

リーチインケース

冷食アイス用として使用される冷ケースで、保冷維持のために前面にガラス戸を使用している。

れじぶくろいれ

レジ袋入れ

包装用ビニールをサイズ別に収納する什器。キャッシャー、パッカーの作業効率が向上する効果がある。

ろす

ロス

売り逃しや商品の消耗などの意味で用いられる(食品ロス)。商品に関しては廃棄や破損、万引きなどの明確ロスと不明確ロスがある。

上に戻る

わ行

わごん

ワゴン

セール商品等のスポット陳列で使用する小型の平台。キャスターが付いており、移動が可能。セール品を大量に置く場合やタイムセール等で使用されることが多い。

上に戻る